![]() |
|
![]() |
![]() 〒363-0017 桶川市西2丁目8-40 電話番号:048-773-4751 営業時間:10:00〜19:00 定休日:月曜日 |
大きな地図で見る |
![]() 中山道の宿場町として古くから栄えた桶川。そこに立地しているこの店舗は、現在の国道17号線から1本、JR高崎線寄りを平行して走る道路に面したところにあります。なぜ国道17号線沿いにないのかな? と不思議に思ったところ、なんのなんの実はこの道路こそ元々の中山道であり、今の国道17号線は後からできたバイパス道路だそう。というのも、この桶川店は1977年に旧トヨタオート店としてオープンし、2010年で33年を迎える老舗中の老舗の店舗なのです。バイパス道路ができたとはいえ、まだまだ旧中山道もかなりの交通量があるのですが、道路からの出入口も広く、広い駐車場と相まって、立ち寄りやすいお店になっています。 ![]() その広々とした駐車場ですが、実は、2010年4月に改修工事を行ったのだそうです。以前、桶川店はU-Carを取り扱うマイカーセンターを併設していたため、駐車場に段差があったりして、敷地が広い割にはクルマが停めにくくなっていたそうで。それを全面的に舗装し直して真っ平らにしたことで、その広さを有効に活用できるようになったとのこと。なんと、「公道での試乗は少し不安……」というお客さまに、駐車場内でプチ試乗をしてもらうことさえできるそう。ちょっと驚きです。 桶川店の店内には展示車はなく、フロア全面にたくさんの商談テーブルが並んでいます。そして展示車兼試乗車が、改装した駐車場の道路に面した側にずらっと6台並んでいます。人気のヴォクシーやウィッシュはもちろん、iQやRAV4なども並んでいるのはポイントが高し! また、大きなサービス工場を持っていることも、桶川店の特長と言えます。これはマイカーセンターが併設していた名残だそうで。サービスマンも工場長含め8人いらっしゃるそうで、一度に多くの台数がさばけるので、休日なども点検待ちが起きにくいのがいいですよね! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
休日には商談テーブルが埋まってしまうこともあり、点検のお客様用にカフェ風の待機スペースが別に用意されています。 | 商談スペースの脇にあるキッズコーナー。コーナー自体も広くできているので、安心してお子さんを遊ばせておけます。 | 店舗入口のすぐのところに、月ごとのオススメメニューの掲示板を発見。手作り感いっぱいのスタッフの心遣いがGOOD!! |
![]() ![]() 当店は歴史のある店舗ということもあって、長くお付き合いさせていただいているお客様に多くご来店いただいております。ただ、例えば外から見たときに店内をすっきりさせて、お客様が入りやすくするなど、さまざまな工夫もしており、新規のお客様も多くいらっしゃっていただけるようになりました。新規のお客様はファミリーが多いため、展示車を外に出した時に併せて、キッズコーナーを広く作り直したんです。キッズコーナーを充実させることで、ファミリーで来店されても、ご主人様と奥様が商談に集中していただけるように改装した、というわけですね。 最近では、お客様のクルマの代替えのタイミングが7年〜10年と長期化してきています。ですから、整備においてのお客様満足度を向上させることが重要だと思っています。私どもが心がけているのは、お待たせしない整備。といってもやはり時間的には30分〜1時間程度はかかってしまいます。そこで大切なのが、作業開始時に終了時間をちゃんとお客様に告知して、それを守るということですね。そういうきっちりとした応対で、お客様にご満足いただき、結果それが、新車販売につながっていけばよいと考えています。また営業スタッフには、自分のお客様に対して、年2回は定期的に訪問するように指導しています。新しい情報を提供するのはもちろんですが、実際に顔を合わせてお話をすることで、お客様の状況を把握したり、別のお客様をご紹介いただけることもありますからね。 自動車販売に特効薬はありません。明日から急にクルマが売れるなどということもありません。ですから日々、地道な努力をしていくことで、何年か経って、徐々に結果が出てくるものだろうと考えております。今後もスタッフ一同、頑張ります! |
![]() ![]() 店内はカウンターが8席、掘りごたつのようになっているテーブルが3卓、奥には6人程度座れる座卓が1つあり、ひとりの食事からプチ宴会まで対応できそう。メニューは麺類や御飯ものが中心です。中でも、オリジナルの「特性あづま麺」(580円)はオススメ。ぴり辛のしょうゆ味の中華麺で、ひと口食べ始めるとその辛さが後を引き、気がつくといつの間にか完食! という美味しさ。麺類ではほかに、あんかけ風のもやしラーメン(630円)や広東メン(700円)が人気とのことでした。リーズナブルなお値段で、美味しい中華を楽しめますので、ゴハンを食べずに桶川店にクルマの点検に来て、その待ちの時間にでも、ひょいっと道を渡ってお腹を満たしに行ってみてはいかがでしょうか? ![]() 住所:〒363-0011 埼玉県桶川市北2-4-15 / 電話番号:048-772-1116 営業時間:11:30〜14:30/17:00〜22:00 / 水曜日(第3のみ火曜日も休み) / 駐車場:6台 |