草加店
shopメインphoto サービス内容
〒340-0035
草加市西町110-1
電話番号:048-922-7100
営業時間:10:00〜19:00
定休日:月曜日

大きな地図で見る
どんなお店?
草加と言えば、やはり「せんべい」の町として、全国的に名が通っているのではないでしょうか。そこに立地する草加店は、2007年に新規店としてオープンしました。実はこの店舗がオープンする前は、現在の草加中根店が草加店と呼ばれいましたが、新規店舗のオープンに伴って名称変更がなされたというわけです。草加中根店が日光街道側に位置しているのに対して、草加店は現在の国道4号線でありメインストリートになっている草加バイパス沿いに建っています。中央分離帯がある幹線道のため、東京方面からの入店はできませんが、ほぼ県境にあり、当然、埼玉県側からの来店が多いので、大きな支障はないそうです。また、もともとはレストランの集合施設があった場所に建築されており、敷地は広く利用しやすい店舗になっています。
お店の特長
道路を走っていての第一印象は「目立つ!」というものでした。外観デザインも洗練されており、新世代の店舗だというイメージを抱かせます。それに違わず店内も非常に清潔感を感じさせるインテリアデザインとなっており、スタッフの事務スペースを中心に、ショールーム、待合スペース、キッズコーナー、トイレ、喫煙室などが回廊構造に作られていることに、ちょっと感動!
ショールームの展示車は3台〜4台が置かれており、その奥にau携帯電話を扱うPiPitの契約デスクがあります。ただ今回伺った時は、携帯電話端末が並ぶショーケースが入口を入ってすぐのところに置かれており、契約デスクからちょっと距離が……。理由を伺うと、携帯電話目当てでいらっしゃるお客さんに、より気軽に機種選びをしてもらうためだとか。そして草加店の圧巻は、点検・整備時の待合スペースの豪華さ。紺のカーペットに白いテーブルセット、広々とした中でゆったりと過ごせる感じは、本当にホテルのラウンジの様。点検が終わっても、もう少しここにいさせて……というくらいの雰囲気でした(笑)。
さらにこの店でおもしろかったのは、屋外店頭にU-Carが並んでいたこと。埼玉東部には、U-Carを取り扱うマイカーセンターがないため、場所に余裕のあるこの店舗に何台か並べておき“U-Carも取扱いができる”ことをアピールしているそうです。新車もU-Carも整備も携帯電話もすべてOKな草加店。見てみる価値は十分にありますので、ぜひ訪れてみてください♪
photo
photo
photo
photo
屋外店頭に並べられたU-Car。展示車以外でも、マイカーセンターから取り寄せられるので、気軽にお声がけくださいとのこと。 店舗の左側奥には、点検時等の待合スペースが。陽が差しこむ中庭も雰囲気を盛り上げます。窓越しにピットを覗けるのもGOOD! 基本的に禁煙の草加店。回廊の裏手にはオシャレな喫煙室が設けてあります。スモーカーのみなさんは、こちらで一服どうぞ!
店長より一言
店長Photo 私は1988年に入社後、浦和店でひたすら営業職を17年。そして現在の草加中根店で店長を2年経験し、この草加店のオープンと同時にこちらに移ってきました。こちらのオープンがかなり迫ってからの辞令だったので、とにもかくにもバタバタでしたね。集めてきた営業スタッフも、当時、2年目〜4年目までの若手ばかりだったので、お店作りもスタッフ教育も、まさにゼロからという感じでした。
オープニングイベント開催告知のため、手製のチラシを作って、夜な夜な近隣にポストインしに行ったり、イベント中に30台の成約を目標にしたため、毎日全員で、お客様とのやり取りの練習をしたりして……。でも、みんなの熱意が実り、イベントには1000人以上のお客様が来店してくださいましたし、目標の30台成約も達成! 激動の3日間ではありましたが、スタッフの大きな自信にもつながったと思いますので、今となってはよい思い出です。
スタッフが育っていくということは、お客様にとってもメリットが大きいと思っています。なぜなら、スタッフのスキルが上がれば、お店自体もよくなっていきますし、それだけお客様を大事にすることができるようになるからです。でも、ただスタッフに「アレをやれ、コレをやれ」では、“仕事をやらされている感”だけが残ってしまいます。スタッフの意志を尊重しながら、私としても、自分がかつてやってきたことを思い出しながら、スタッフそれぞれのスキルの目線で、ひとつひとつ一緒に課題を克服していけば、結果、全体がレベルアップしていくと思っています。
以前に在籍していました草加中根店は、立地的なこともあり、週末の集客に苦労した部分もあったんですね。その辛さをわかっていますので、立地に恵まれたこちらでも、来店していただけたお客様との関係を大切にしていこうと考えています。まだまだ未熟な部分もありますが、スタッフみんなで、よりよいお店作りに励んでいきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
近くのオススメ■草加せんべいの庭〈山香煎餅本舗〉 photo 草加店の女性スタッフのオススメは「草加せんべいの庭」というスポット。場所は東武伊勢崎線の新田駅の近くになりますが、小さな庭園風の敷地の中に白木で作られた雰囲気のよい建物が建っています。草加と言えば、やはり“せんべい”を連想しますが、こちらはただ草加せんべいを販売しているお店ではありません。もちろん100種類以上の草加せんべいをはじめ、その他の和菓子の販売も行っていますが、ちょこっと休憩のできるガーデンカフェも併設されています。ガーデンカフェでは、コーヒーやジュースなどの飲み物や、草加ならではの「草加せんべいドーナツ」(100円)、「草加せんべいソフトクリーム」(300円)のほか、うどんや茶漬けなどの軽食も用意されいます。
そしてこちらのイチオシと言えるモノが、「せんべい手焼き体験」。カフェの横に36個の網焼きコンロが設置されており、ひとり300円でせんべい(2枚)の手焼きが体験できます。筆者もトライしてみましたが、おせんべいをかなり忙しくひっくり返し続けながら焼かないと、すぐ焦げてしまうので、コツをつかむまでがタイヘン! でも、出来上がったおせんべいは、もちろんホカホカ&パリパリ! 温かいせんべいを食べることなど初めてだったので、とてもよい経験になりました。ぜひこちらに立ち寄って、ご家族みなさんで、美味しいおせんべいを焼いてみてくださいね!
photo
●店舗情報
住所:埼玉県草加市金明町790-2 (MAP) / 電話番号:048-942-1000
営業時間:10:00〜19:00/定休日:なし/ 駐車場:16台
ホームページ:http://www.yamakosenbei.co.jp/wordpress/