![]() |
|
![]() |
![]() 〒350-1175 川越市笠幡69-59 電話番号:049-232-3811 営業時間:10:00〜19:00 定休日:月曜日 |
大きな地図で見る |
![]() 川越市の西側に位置し、JR川越線に隣接した県道沿いにある霞ヶ関店。ここは近くを入間川が流れ、いくつものゴルフ場や田畑も広がる昔ながらの住宅地です。かつてこのお店は国道16号線沿いにあったそうですが、1992年に現在の場所に移転、店舗名を変更してオープンしました。すぐ近くを関越道が走っており川越インターから10分程度、また圏央道鶴ヶ島インターからも近く、アクセスは良好です。ただ、意外とまわりの建物に溶け込んでしまっている感じがありますので、訪れる時は道の反対側の霞ケ関小学校を目印にしてください。 ![]() 2010年の夏に床や壁を改装した店舗は、白が映える清潔で明るい店内が印象的です。入ってすぐに目を引くのが、大きなキッズコーナー。以前からも小さなスペースは用意されていたそうですが、2009年の秋にしっかりしたコーナーを新設、ネッツトヨタ埼玉内でも一、二を争う広さとなったそうです。遊具もいくつも用意されており、広々した中でお子さんも喜んで遊べそうな感じでした。また、店内にはネッツトヨタ埼玉でも珍しいDVDレンタルコーナーが設けられています。旧作だけでなく、様々なジャンルの新作タイトルも用意されていて、中にはこのDVDレンタルだけを目的にいらっしゃるお客様もいるのだとか。 さらに壁沿いの商談用テーブルには、全席にテレビが設置されています。パソコン用のモニターを置いている店舗はよくありますが、放送を見たりできるテレビが各机に置いていあるお店は珍しいですよね。こちらは近々(2010年11月)、すべてが地デジ対応の薄型テレビに入れ替えられ、レンタルコーナーにあるDVDも視聴できるようになるそうです。 これだけの設備があり、しかも展示車を2〜4台置いてもまだ余裕がある店内は、ゆったりして居心地も満点。でも、ゆったりしているのは店内だけではありません。改装と同時に舗装をし直したという駐車場もクルマを停めやすくできており、店舗入口まで歩いてくる間には、ズラッと試乗車が並んでいて、そのまま乗っていきたくなっちゃいます(笑)。また、霞ヶ関店はサービスにも力を入れているお店で、2009年の優秀サービス店舗として表彰されたほど。安心してクルマを預けられるのはいいですよね! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全席テレビ付きの商談スペース。整備などの待ち時間を過ごすスペースとしてもご利用いただけます。 | 霞ヶ関店オリジナルのDVDレンタルコーナー。新旧作問わず1週間50円でレンタルできる破格のお値段! | 入口を入って左側にあるキッズコーナー。小さい子なら、コーナー内で走り回れるほどの広さです。 |
![]() ![]() 着任以来、営業時代に培った経験を活かしながら、少しずつ自分なりの施策を実行しています。例えばタイヤキャンペーンや洗車キャンペーンなど年2回ほど霞ヶ関店独自のキャンペーンを行っています。また、お子さん連れのお客様の使い勝手を考えてキッズコーナーを入口付近に移動させたり、小・中学校の体験学習に協力させていただいたりもしています。しかし、こうしたキャンペーンの実施や、設備を整えたからといって、すぐに車が売れるようになるわけではありません。とにかく気軽にお店まで来てもらえるきっかけのひとつになれば、と思っているんです。私自身、営業を長くやってきたこともあり、まずお客様をいかに店に呼びやすい環境を作ることが先決だと考えているんですね。 また、この辺りは土地柄もあって、古くからのお客様も多く、一度、車を購入いただいたら、その後もずっとお付き合いいただけているお客様も少なくないんですね。ですので、地元に密着していくことがたいへん重要になってくる。というのも、新規のお客様ももちろん大切ですけど、1台目を買っていただいた後からが本当のスタートだと思っているんです。つまり、その先、買い替えの時期に2台目、3台目を買ってもらえるか、ということですよね。特に昨今、自動車業界は厳しく、新規のお客さんがどんどん新車を買ってもらえるような時代ではなくなっています。そんな中で大事なのが、どれだけお客様との接点が作れているか、お客様とどういう関係を築けているのか、なのです。お金を使っていただくということは、営業スタッフなりお店なりを信用しているからこそ使っていただけるわけですね。営業時代も、お客様との関係を大切にすることで何とか乗り切ってこられましたので、このお店でもスタッフ共々、よりよい関係を築いていけるように心がけていきたいと思います。 |
![]() ![]() また、夏にはウォータースライダーや波のプールなどを擁する本格的なプールとしてオープンしている場所が、何と秋〜春までは、釣り堀に変身!(開園情報、料金等は、下記ホームページを参照)これはいいアイデアですね。定期的にお魚が放流され、釣った魚は種類によっては持ち帰ることができます。取材に伺ったのは平日だったのですが、結構な数の釣り人が! 竿も借りられるので、家族でトライしてみるのもアリかと♪ そして、普通の公園の設備も充実。大きな池でボートに乗れたり(9月〜11月までの土・日・祝日営業、有料)、さまざまな遊具やアスレチック、芝生の広場もあって、鬼ごっこやキャッチボールも目一杯楽しめます。 その他、フットサル場やスポーツクラブ、ドッグラン施設もあり、さまざまな用途に使えるのでとっても便利! 霞ヶ関店の帰りはもちろん、朝から「お弁当を持って1日ゆっくり」など、休日をのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか? ![]() ●店舗情報 住所:埼玉県川越市大字池辺880 (MAP) / 電話番号:049-241-2241 / 駐車場:2500台 ホームページ:http://www.parks.or.jp/koen_main/kawagoe-suijo.html |