![]() |
|
![]() |
![]() 〒362-0017 上尾市二ツ宮760-1 電話番号:048-774-1471 営業時間:10:00〜19:00 定休日:月曜日 |
大きな地図で見る |
![]() 埼玉県の中東部、さいたま市の北側に隣接する上尾市。かつては中山道の宿場町としても有名だった町です。上尾市にはネッツトヨタ埼玉の店舗が2軒あり、JR高崎線を挟んで東側のエリアを上尾店が受け持っています。もともとは別の場所で営業していた当店ですが、1985年に現在の場所に移転して来て“新生”上尾店としてオープンしたそうです。現店舗の場所は、上尾駅の東口から国道17号を越えてしばらく進んだところにあり、交通量もそう多くない道路なので、楽に敷地への進入することができます。屋外の展示車スペースを中心としてロータリーのように進入〜退出路が作られていて、かつ駐車場も広く、使いやすい構造になっています。 ![]() オープン以来、大規模な改装は行っていないそうですが、店内は明るくスッキリしているイメージ。実は2011年3月に天井や壁面の張り替えなどを行ったそうで、何だか新しい店舗に伺った印象を持ちました。さらに、事務所スペースを縮小してショールームスペースに余裕を持たせ、屋内の展示車も廃止。商談テーブルを窓際から離してショールームの中心付近に移動させたことで、ゆったりとした空間を作り出すことができたそうです。 上尾店で感心したのは、お客さんをケアするためのアイデアがいくつも用意されていたこと。まずは点検作業の内容を説明したビデオと写真パネル。クルマの“点検をする”とき、どんなことをするのか? 我々としては興味もありますし、不安でもあります。そこをフォローするために、上尾店がオリジナルでDVDを制作しテレビに映しながら、さらに要所要所の写真をパネルにして掲出してありました。「法定12ヶ月点検」と「安心点検」の違いもキチンと説明してあり、感心しきり! また、各商談テーブルには、クルマの機能や消耗品(エンジンオイルやタイヤなど)についての説明書きがファイリングされていて、そのわかりやすさに、これまたびっくり! お客さんへの細やかな心遣いが、ひしひしと伝わってきました。こういうお店だと、ついついお財布のひもが緩んじゃいますますよね!(笑) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネッツ埼玉の数店舗でチームを作り、そこで発案した生命保険の「チェックうちわ」。生保の相談までしっかり乗ってくれます。 | 店舗奥には、点検時などに利用できる待合スペースが。テレビ横のマガジンラックには雑誌がズラリ。バリエーションも天下一品! | 以前は会議室として使っていた部屋を、現在では、キッズコーナーに改装。かわいらしい子供部屋みたいな雰囲気がGOODした。 |
![]() ![]() 私は学生時代、新聞配達のアルバイトをやっていた経験があり、集金などで接客にも慣れていましたし、工業系の学校での知識により、思ったよりもスムーズに営業職をこなし、結果を残すことができたと思っています。もちろん、自分で達成目標を作って努力しましたけどね!(笑) その営業経験を経て、今も自ら実践しスタッフみんなにも伝えていることは、まずは「時間を守る」ということですね。例えば、初めてのお客様との約束で時間が守れなかったりすると、だらしないヤツと思われて評価を落とします。そういう小さなところからお客様との信頼関係を積み上げていくことが大切だと思っています。それから他のショップではやっていないことをする、独自性を出す、というのも大事なことだと考えます。今やトヨタ内でも全チャンネル併売車種が増えてきていますから、お客様は同じクルマを買うなら信頼できる人や店で、となるわけです。建物などハードウェアは、そう大きくは変えられませんが、人間によるアイデアや心遣いというソフトウェアはいくらでも独自性を持たせることができます。 スタッフのさまざまな工夫、そして、それぞれが高い目標を持ってレベルアップを図りながらクルマを売っていくこと。それはスタッフ自身のためであり、会社のためであり、そして最終的にはお客様のためである。そんなお店にできるよう、心がけていきたいと思います。 |
![]() ![]() 今回は、一番メジャーな“しょうゆ味”の石焼らーめん(787円)と、2010年からメニューに加わった“つけめん”の同じくしょうゆ味(787円)を注文しました。さてお味は? まず、つけめん。スープが魚介系の濃いめの味付けになっていて、それに野菜のうま味が溶け込み、どんどんお箸が進み、あっと言う間に麺を食べきってしまいました。そして石焼らーめんは、煮込みラーメンのような感じで、つけめんと同じく野菜のエキスがたっぷり染み出て、麺の美味しいこと! 麺を食べ終わった後、残ったスープにに一緒についてくるミニライスを入れれば、“おじや”となって、何も残らずキレイに食べきれてしまいます。これから涼しくなってくると、さらに美味しく感じるであろう、この“石焼らーめん”。絶対、食べてみる価値はありますよ! ![]() ●店舗情報 住所:埼玉県上尾市愛宕2-19-15(MAP)/ 電話番号:048-770-0088 営業時間:11:00〜23:00(日〜木)、11:00〜0:00(金・土) 休業日:年中無休 / 駐車場:20台 ホームページはこちら |