![]() |
|
![]() |
![]() 〒330-0835 さいたま市大宮区北袋町2丁目202 電話番号:048-645-8771 営業時間:10:00〜19:00 定休日:月曜日 |
大きな地図で見る |
![]() さいたま市は、2001年に浦和・大宮・与野が一緒になって発足。その後、2005年に岩槻が編入合併し、今の大きさになっています。さいたま新都心は、そのさいたま市の新しいシンボルとして、また、首都機能を補完する役目も担って現在も発展中です。新都心店は、そんなさいたま新都心の西側、JRの駅からクルマで5分ほどの産業道路沿いに立地しています。オープンは1984年ですが、新都心開発の一環で前の道路が拡幅されたとき、一度、建て直しをして現在に至っているそうです。奥から手前にかけてゆるやかにカーブしている外観は特徴的で、屋外に展示車がなければ、ちょっと自動車ショップには見えない感じがします。お店に向かって右側が進入路になっていますが、進入路の方まで屋根が突き出しているので、雨の日の点検などでも安心して来店できます。 ![]() お店に入ると、外から見た屋根のカーブがそのまま天井のカーブになっていて、オシャレな雰囲気を演出しています。ショールーム部分はスクエアになっているため、とても広く、あえて展示車を1台とし、お客様にゆったりとくつろいでいただける空間を確保しつつ、屋外にはヴェルファイア/ヴォクシー/ウィッシュ/プリウス/オーリス/ヴィッツと、6台の試乗車を配備して、たくさんのお客様に試乗してもらえるようになっているそうです。店内と言えば、もうひとつ。店内と言えば、もうひとつ。このお店の商談テーブルはとても大きいのです。対面で座ると相手がちょっと遠いくらい(笑)。でも、クルマの商談って、カタログやオプションカタログ、見積書などたくさん広げることが多いので、それを考えると広い方が便利ですよね! また、新都心店はau携帯電話を販売するPiPit機能も持っていて、かなり充実したディスプレイが設置されていました。聞くところによると、携帯電話のセールチラシを配布すると、かなりの来店があるそうで。イコール、こちらが携帯電話ショップとしても認知されているということですよね。それをきっかけにクルマの販売にもつなげていければと、営業スタッフの方はおっしゃっていました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店舗中央の右脇に設置された点検時等の待合スペース。テレビや雑誌・新聞完備。整備工場がガラス越しに見えるのがいいですね! | 商談机の上には、各種サービス情報等が入ったファイルが。見やすいタブが付いているのは、新都心店のオリジナルだそうです。 | 店舗の奥にはキッズコーナーが設置されています。プレイスペースの他に、ベビーベッドやお絵描き用の机も置かれています。 |
![]() ![]() でも、私が入社したころと今とでは、まったく時代も違いますし、販社の営業姿勢も異なります。販売するものも、クルマだけではなく、各種保険や携帯電話など幅広い商品を扱うようにもなり、営業スタッフも試行錯誤だとは思います。そんな中、営業活動の指針となるのが、お客様満足度のアンケートです。駐車場の停めやすさについて、スタッフの挨拶について、要望にキチンと対処してくれたかについて……など、お客様がどんなことを考えていらっしゃるのか、とても参考になります。例えば「営業スタッフの応対」について、あるお客様は「時間をかけて選ばせてもらえたから、気分よくクルマが買えた」と。でも別のお客様は「背中を押してもらえたから、買う決断ができた」と。当たり前ですが人によって考え方が異るのです。要はそれぞれのお客様の思っていることを、いち早く汲み取って対応できるようになることが、お客様の満足度を上げていく大きなポイントだと考えています。 このようなことを念頭に、スタッフ一同、たくさんのお客様に気持ちよく来店していただけるように、頑張っていきたいと思います。 |
![]() ![]() どのお店も食材にこだわり、丁寧に調理された料理を提供してくださっています。もうひとつのポイントは、店内の居心地のよさ。それぞれのお店の性格に合ったインテリアデザインが施されていて、ゆったりとお食事を楽しめるように工夫されています。ただ、ひとつ問題なのは、どのお店に行こうか迷ってしまうところですね。最初から「今日はビーフシチュー」というふうに決めてから出かけた方がよいかも!?(笑)。まずはリーズナブルなランチタイムに訪れて、全店を制覇してみてください。それで帰りに「お菓子やさん」のサロンでお茶を飲みつつ、ケーキを買っていくのは“お決まり”ということで♪ またこちらでは、なんと結婚式もできちゃうのです。「お菓子やさん」の2階が多目的ホールとなっていて、お食事やケーキは、もちろん「アルピーノ村」のシェフのみなさんが、腕によりをかけて作ってくださいます。手作り感いっぱいの温かいウエディングができそうですよね! ![]() ●施設情報 住所:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-130(MAP)/ 駐車場:30台(新都心東通りを挟んで2ヶ所) 公式ホームページはこちら ◆アルピーノ 電話番号:048-641-9489 / 営業時間:11:30〜LO14:00、17:30〜LO21:00 / 定休日:火曜日 ◆お菓子やさん 電話番号:048-647-8805 / 営業時間:10:00〜19:00 / 定休日:なし ◆イルクオーレ 電話番号:048-647-2876 / 営業時間:11:30〜LO14:00、17:30〜LO21:00 / 定休日:月曜日 ◆素敵屋さん 電話番号:0494-23-2007 / 営業時間:11:30〜LO14:00、17:00〜LO21:00 / 定休日:水曜日、第3木曜日 |