![]() |
|
![]() |
![]() 〒335-0031 戸田市美女木3-4-11 電話番号:048-422-7611 営業時間:10:00〜19:00 定休日:月曜日 |
大きな地図で見る |
![]() 荒川を境に東京都と接する戸田市。最も有名な施設といえば、東京オリンピックや数度の東京国体や埼玉国体、全日本選手権の舞台となった戸田漕艇場(ボートコース)でしょう。漕艇場の東の端には、東京大学や早稲田、慶應といった有名大学や、三菱などの艇庫があります。漕艇場の西の端には、戸田競艇場があり、モーターボートの競争が行われることも。そこから川を上っていくと、河川敷にバーベキュー場や釣り堀、野球場、サッカー場などを整備した「彩湖・道満グリーンパーク」があり、休日は多くの人がスポーツや散策を楽しんでいます。戸田美女木店は、その近くの東京外環自動車道と首都高速埼玉大宮線が交差する美女木ジャンクションのすぐ近くにあります。国道298号線に面した角地にあり、すぐ近くに新大宮バイパスが直交し、交通量も多い印象です。オープンは1992年で、今年で20周年の節目を迎える店舗です。 ![]() 戸田美女木店は、角地にある店舗のため、道路からの進入口が2カ所あり、とってもアクセスしやすいお店です。1階の駐車場には試乗車がズラリと並び、お客様をお出迎え。店舗入り口の左手がサービス工場になっています。戸田美女木店は、ヴェルファイアなどの大型車の需要も高く、周囲に企業や工場が多いことから商用車の販売量も多いとのこと。どのルートからきても、入りやすいお店の作りはうれしいポイントでしょう。 店舗に入るとまず感じるのは、日当たりの良さ。角地な上に南向きのため、お日様の光が存分に店舗内を照らしてくれます。店内中央には展示車が1台。展示車を中心にした右側が喫煙可能な商談スペースです。キッズスペースが設けられた左側は禁煙エリア。お子さんの健康に配慮したうれしい設計ですね。中央にお花を飾った円卓状のデスクもおしゃれですし、窓際の商談机は街路樹の緑がすぐそばにあって、癒しの空間としても申し分なしです。徒歩圏内のお店が少なく、多くのお客様が店舗内で作業待ちをされるという店舗だけに、居心地のよい環境はなによりのうれしいポイントですよね♪ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入り口の脇にはau携帯の展示コーナー。最新機種のチェックはこちらでどうぞ。 | 喫茶カウンター前には、豊富な雑誌を用意。女性誌も充実のラインナップです。 | キッズコーナーのそばには、お母さんのひなたぼっこに最適なソファもあります。 |
![]() ![]() その後は、いったんこちらのお店を離れまして、別の店舗の店長を担当した後本社勤務となり、さらにその後別の店舗の店長職を経て2009年から再度こちらのお店に赴任いたしました。当時は、昔と変わっていないという懐かしい気持ちでいっぱいでした。販売量こそ増えましたが、立地や周辺の状況もそれほど変わっていません。住宅地から少し離れているため、どうしても引き取りでの整備が多かったのですが、やはり我々としてはお客様にお店に来ていただきたい。そのために、サービスの質とスピードを向上させることを主眼に置いて、全員で努力してきました。短時間で作業を終えられれば、お客様をお待たせしないで済みますし、お客様を退屈させないような工夫を凝らすことで、お待たせする場合でも快適に過ごしていただける。そのために、お店の雰囲気作りや、営業とサービスのスタッフ全員の意識付けを徹底するように努力しています。お店独自の企画も実施し、お客様との接点を増やしつつ、お客様にも楽しんでいただけるような試みも行なっています。これからも、お客様で賑わう明るい店舗を目標に、スタッフ全員でがんばっていきたいと思っています。 |
![]() ![]() フード関連のお店ももちろん充実。全45店の専門店が出店しています。オススメは2階にあるフードコート。ファストフードを中心に17の店舗が軒を並べているので、ファミリーで訪れても、それぞれが好きなものを選んで食事を楽しめます。 ![]() ●施設情報 住所:埼玉県戸田市美女木東1-3-1(MAP)/ 電話番号:048-422-9700 / 営業時間:店舗によって異なりますので、ホームページをご覧ください。 / 定休日:年中無休 / 公式ホームページはこちら |